敗血症セミナー

Seminar of Sepsis

敗血症WEBセミナー2021「日本版敗血症診療ガイドライン2020の最新トピックス」

セミナー概要

開催目的


敗血症は、全世界で年間約5000万人が発症し、うち1000万人以上が死亡しており、あらゆる年齢層が罹患するきわめて重篤な疾患です。一般診療現場でも発症早期から迅速かつ適切な全身管理を要し、敗血症患者のケアを最適化することを目的とした診療ガイドラインの役割は重要です。
日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG)は、2012年から4年ごとに改訂され、わが国の医療レベル・保険制度・本邦ならではのトピックスなどを考慮しており、世界標準のSSCGとは一線を画してきました。
この度、日本集中治療医学会と日本救急医学会合同の特別委員会によるJ-SSCG2020 が完成し、2021年2月25日に両学会誌に正式に出版されました。
ガイドライン改訂に際し、一般臨床家だけでなく多職種医療者にも理解しやすく、かつ質の高いガイドラインとすることにより、広い普及を目指しました。
J-SSCG2016に新たに注目すべき4 領域を追加して計22 領域とし、重要な118 の臨床課題(clinical question:CQ)をエビデンスの有無にかかわらず抽出しました。
また、多領域にわたる大規模ガイドラインであることから、委員を中心に多職種(看護師、理学療法士、臨床工学技士、薬剤師)および患者経験者も含めたワーキンググループメンバー、両学会の公募によるシステマティックレビューメンバーによる総勢226 名の参加・協力を得ました。
さらに、新たな試みとして、CQ ごとに診療フローなど時間軸に沿った視覚的情報も取り入れました。
本セミナーでは、敗血症患者の急性期管理、多職種管理を中心に、各領域班の先生方に最新トピックスを取り上げていただき、J-SSCG2020のポイントを広く紹介してもらいます。
是非、この機会に多くの皆様にご参加いただければ幸いです。
日 時: 2021年5月29日(土)13:00~16:15
開催方式: Live配信型 WEBセミナー(zoomウェビナー)
対象・募集人数: 救急治療・感染症治療・集中治療における医療従事者 300人 450人
受講料: 3,000円
共 催: 日本救急医学会(運営)
日本集中治療医学会、日本感染症学会
その他: ※当セミナーは集中治療専門医、救急科専門医の更新にかかわる単位付与はございません。


プログラム ※講義名は若干変更になる場合がございますのでご了承ください。

テーマ:

日本版敗血症診療ガイドライン2020の最新トピックス

13:00-13:10 開会の辞 日本集中治療医学会 松田 直之、日本感染症学会 栁原 克紀
▼ 第1部 司会:小倉 裕司(大阪大学医学部附属病院)、松田 直之(名古屋大学大学院医学研究科) ▼
13:10~13:35 抗菌薬療法 志馬 伸朗(広島大学病院医系科学研究科)
13:35~14:00 初期蘇生・血管作動薬 松嶋 麻子(名古屋市立大学病院)
14:00~14:25 ステロイド・免疫グロブリン 藤島 清太郎(慶應義塾大学医学部)
14:25~14:30 休憩(5分)
▼ 第2部 司会:中田 孝明(千葉大学大学院医学研究院)、川村 雄介(公立昭和病院) ▼
14:30~14:55 DIC診断と治療 梅村 穣(大阪急性期・総合医療センター救急診療科)
14:55~15:20 PICSとICU~AW 井上 茂亮(神戸大学大学院医学研究科)
▼ 第3部 司会:中川 聡(国立成育医療研究センター)、舘 昌美(中京病院) ▼
15:20~15:45 Patient- and Family- Centered Care 河合 佑亮(藤田医科大学病院看護部)
15:45~16:10 小児 川崎 達也(静岡県立こども病院小児集中治療センター)
16:10~16:15 閉会の辞 日本救急医学会 鍬方 安行

申込要領

1.申込期間

2021年4月9日(金)10:00 ~ 5月22日(土)23:59まで
・先着順に受け付けますので、申込期間中であっても定員に達し次第締め切りますのでご容赦ください。
・多くの方にご参加いただくためにも、とりあえずのお申込はくれぐれもご遠慮ください。

2.受講料振込について

・クレジットカード決済の場合:申込時に即時決済となります。受付通知にはお支払い金額が記載されます。
・コンビニまたはペイジーで決済の場合:受付通知にお支払い情報が記載されますので、申込日から5日以内にコンビニやATM、インターネットバンキングからお支払いください。

3.受講決定

後日、運営側よりご登録のメールアドレス宛にZoomウェビナーの入室用URLをお知らせいたします。
当日の開始10分前(12:50)から入室可能となります。抄録は開催前日または当日にメールで配布いたします。

4.申込後のキャンセル・変更

・申込後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・受講料は理由の如何にかかわらず返金できませんので、予めご了承ください。
・受講者の変更は認めておりません。必ずご本人がお申込みください。

5.申込方法

下記ボタンをクリックいただくと、イベントペイの申込ページが開きます。申込方法をご確認の上、お申込ください。

※申込時に提供された情報は、本セミナーに関するご連絡以外の目的に使用することはありません。
※日本集中治療医学会、日本救急医学会の会員の方へ
お申込時は所属学会員番号の入力をお願いいたします。両学会にご所属の場合は、どちらか一方の会員番号を入力することで、後日、両学会の会員データへ参加履歴が反映されます。
非会員としてお申込された場合は会員データに出席登録ができない場合がありますのでご注意ください。

4月9日(金)10:00からお申込みいただけます。
敗血症セミナー申込
お問い合わせ先
敗血症WEBセミナー事務局代行
(株式会社コンパス内)担当 原田 幸寿
e-mail: harada@compass-tokyo.jp
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11 NCKビル5F
TEL: 080-3398-3873 / FAX:03-5840-6131
※テレワーク推奨中のため携帯電話へお掛けください。

敗血症セミナーの一覧