支部主催セミナー

Seminar

日本集中治療医学会は、支部においても集中治療教育として多くのセミナーを開催しています。セミナー詳細をクリックのうえ内容をご確認ください。皆さんのご参加をお待ちしております。

北海道支部

2025年度 北海道支部セミナー「ICU退室後の患者の生活を見据えた支援を考える」開催終了

会 期:

2025年9月13日(土)10:00~16:00

形 式:

現地開催

会 場:

札幌医科大学教育研究棟 D101号室(札幌市中央区南1条西17丁目)

定 員:

60名

参加費:

会員 3,000円 / 非会員 5,000円(税込)

セミナー概要:

プログラム等セミナー詳細をご確認いただけます。

ポスター  

単 位:

集中治療認証看護師制度 カテゴリーB (ケアリング・代弁者・道徳的主体者) 10ポイントが取得可能


申し込み要領

お問い合わせ先:

一般社団法人 日本集中治療医学会 北海道支部

本セミナーに関する問い合わせ:北海道医療大学 看護福祉学部 神田 直樹

Email:kanda@hoku-iryo-u.ac.jp

お申し込みに関する問い合わせ:一般社団法人 日本集中治療医学会事務局

Email:seminar_operation@jsicm.org

東北支部

2025年度 日本集中治療医学会東北支部主催セミナー 開催終了
多職種交流セミナー
【きりたんぽICUサミット〜聞いて・話して・試して〜】

【午前の部】PADISガイドライン2025を紐解く〜我々にできそうなことを、みんな(多職種)で考える〜

会 期:

2025年11月8日(土) 9:00~12:00(受付8:30~8:55)

会 場:

秋田大学本道キャンパス 医学部保健学科棟 大講義室(秋田市広面字蓮沼44-2)

内 容:

2025年版のPADISガイドラインでは、不安への対応やモビライゼーションの強化(enhanced mobilization)が新たに盛り込まれている。本セミナーでは、現時点(2025年6月)で日本語訳が未発表のPADISガイドライン2025年版のアップデート内容を取り上げ、「不安」とは具体的にどのような状態か、「enhanced mobilization」の臨床での現実的な実施可能性について、各職種の視点からディスカッションする。ガイドラインを臨床現場でどう活かすか、実際に何ができるのかを共に考える機会とする。
※研修終了後、アンケートの提出をもって修了証を発行する(10分以上の遅刻、途中退席は原則認めない)。

対 象:

医師(若手)、看護師、臨床⼯学技⼠、理学療法士、薬剤師 など多職種

申 込:

事前申し込み 2025年7月16日(水) ~ 2025年10月31日(金)17時まで。

定員に余裕がある場合のみ、セミナー当日でも参加を受け付けます。空席に関しては問い合わせ先にご連絡ください。

事前申し込みは、以下URLから必要事項を入力してください。

※頂いた情報はセミナー開催に関する連絡を行う以外の目的に使用することはありません。

定 員:

100名

*申込期間中であっても定員に達した場合は締め切りとなりますので、ご容赦ください。

参加費 :

会員4,000円、非会員4,500円(税込)お支払いは当日現金でお願いいたします。

セミナー詳細  

お問い合わせ先:

日本集中治療医学会東北支部看護師会

担当 秋田大学医学部附属病院 看護部キャリア支援室 菅広信

mail:tohhokukango2025@gmail.com

【午後の部】人工呼吸器ハンズオンセミナー〜触って分かるグラフィックの変化からの…少しDOPEを体験してみよう〜

会 期:

2025年11月8日(土)13:00~15:00

会 場:

秋田大学医学部附属病院 シミュレーション教育センター(秋田市広面字蓮沼44-2)

内 容:

秋田でのセミナー開催を有意義にするため、午前の部で講義とディスカッションに加え、当院のシミュレーション教育センターで人工呼吸器のハンズオンセミナーを実施する。人工呼吸器の実機とシミュレーターを使用し、臨床ではなかなか体験できない換気量とグラフィックの関係性、呼吸器モードと自発呼吸の相互作用、更に深くは体験できないが、DOPEの演習を予定している。

※研修終了後、アンケートの提出をもって修了証を発行する(10分以上の遅刻、途中退席は原則認めない)。

対 象:

医師(若手)、看護師、臨床⼯学技⼠、理学療法士、薬剤師 など多職種

申 込:

事前申し込み 2025年7月16日(水) ~ 2025年10月31日(金)17時まで。

事前申し込みは、以下URLから必要事項を入力してください。

※頂いた情報はセミナー開催に関する連絡を行う以外の目的に使用することはありません。

定 員:

20名

*申込期間中であっても定員に達した場合は締め切りとなりますので、ご容赦ください。

参加費 :

会員1,500円、非会員2,000円(税込)お支払いは当日現金のみでお願いします。

セミナー詳細  

お問い合わせ先:

日本集中治療医学会東北支部看護師会

担当 秋田大学医学部附属病院 看護部キャリア支援室 菅広信

mail:tohhokukango2025@gmail.com

取得単位について:

▼本セミナーは修了によって下記集中治療認証看護師更新ポイントが付与されます。
  • 午前の部のみご参加:

    B(ケアリング・代弁者・道徳的主体者の継続学習ポイント):5ポイント

  • 午後の部のみご参加:

    A(疾病管理と臨床判断・EBPの継続学習ポイント):5ポイント

  • 午前および午後の部にご参加:

    B(ケアリング・代弁者・道徳的主体者の継続学習ポイント):10ポイント

関東甲信越支部

関東甲信越支部・看護セミナー開催終了

会 期:

2022年2月5日(土) 13:00-14:45

形 式:

オンライン講座

内 容:

集中治療における栄養管理に関する必要な知識を習得する

定 員:

500名

参加費:

会員 3,000円 / 非会員 3,500円 (全て税込み)

セミナー詳細


お問い合わせ先:

日本集中治療医学会 お問合せ事務局

(運営代行企業:NEC VALWAY株式会社)

Email:jsicm@dmsig.jp.nec.com

東海北陸支部

第5回 集中治療CEセミナー ~集中治療室のマネジメントを学ぼう~開催終了

会 期:

2025年10月26日(日)9:30〜17:15 ( LIVE配信 16:15まで )

形 式:

現地開催およびLIVE配信(Zoom)

定 員:

現地開催 50名(JPタワー名古屋5F 名古屋市立大学ミッドタウン名駅サテライト)

LIVE配信(Zoom) 450名

参加費 :

会員 4,000円 / 非会員 5,000円(税込)

※現地開催、LIVE配信(Zoom)参加とも参加費は同額となります。

セミナー概要 :

プログラム等セミナー詳細をご確認いただけます。

プログラム   

セミナー詳細
申し込み要領

関西支部

関西支部 ICUリハビリテーション ハンズオンセミナー 2024開催終了

会 期:

2024年11月17日(日)9:00~16:00

会 場:

パラマウントベッド(株)大阪支店 メディカル・デザイン・スタジオ 大阪

定 員:

30名

参加費 :

会員 3,000円 / 非会員 5,000円(税込)

セミナー詳細
プログラム
申し込み要領

中国・四国支部

日本集中治療医学会第9回中国・四国支部学術集会
集中治療セミナー(リフレッシャーセミナー)開催終了

会 期:

2025年7月20日(日)9:00~15:00(予定)

形 式:

現地開催

定 員:

50名 ※募集期間中でも定員に達し次第、受付を終了いたします。

参加費:

会員 8,000円 / 非会員 10,000円(税込)

申込期間:

2025年5月12日(月)~ 6月28日(土)7月15日(火)までに延長となりました。

取得単位 :

学会認定集中治療科専門医更新にかかわる単位5単位

集中治療認証看護師更新ポイント(A:疾病管理と臨床判断・EBP:10ポイント)が取得可能

※ランチョンセミナーを除く、5講演を全て受講することが条件となります。

申込方法:

セミナー詳細をご参照ください。


お問い合わせ先:

日本コンベンションサービス株式会社 関西支社

〒541-0042 大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル2階

TEL:06-6221-5933 FAX:06-6221-5938

Email:jsicm9-cs@convention.co.jp

多職種セミナー
「多職種で考える呼吸不全患者のアセスメントーその後の生活を見据えてー」開催終了

会 期:

2025年7月20日(日)9:30~15:00(予定)

形 式:

現地開催

定 員:

50名 ※募集期間中でも定員に達し次第、受付を終了いたします。

参加費:

会員 3,000円 / 非会員 4,000円(税込)

申込期間:

2025年5月9日(金)~ 6月28日(土)(予定)7月15日(火)までに延長となりました。

取得単位 :

集中治療認証看護師更新ポイント(A:疾病管理と臨床判断・EBP:5ポイント)が取得可能

申込方法:

セミナー詳細をご参照ください。


お問い合わせ先:

日本コンベンションサービス株式会社 関西支社

〒541-0042 大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル2階

TEL:06-6221-5933 FAX:06-6221-5938

Email:jsicm9-cs@convention.co.jp

九州支部

九州支部看護セミナー PICS予防ケア開催終了

会 期: 2023年12月17日(日) 13:00~16:00(受付12:40~)
会 場: SAKURA MACHI Kumamoto内 熊本城ホール 中会議室B2 B3
※住所:熊本市中央区桜町3-40
定 員: 80名
*募集期間中でも定員に達し次第、受付を終了いたします。
参加費 : 会員 3,000円 / 非会員 4,000円(税込)


お問い合わせ先: 一般社団法人 日本集中治療医学会 九州支部
本セミナーに関する問い合わせ:熊本大学病院 集中治療部内
Email:tako-yoshizato@kuh.kumamoto-u.ac.jp
お申し込みに関する問い合わせ : 一般社団法人 日本集中治療医学会事務局
Email:seminar.office@jsicm.org
看護セミナーポスター2023
セミナー詳細
プログラム
申し込み要領

過去の各支部主催セミナー

2024年開催
2023年開催
2022年開催
2020年開催
2019年開催
2018年開催
2017年開催