
日本集中治療医学会の歴史は1974年2月9日の第1回ICU研究会に始まります。したがって第50回学術集会の時点では満49歳になります。
日本集中治療医学会では、毎年2月9日を「集中治療の日」と定め「集中治療の日」にちなんだイベントを開催いたします。
また50周年記念事業として様々な行事・企画を展開して参ります。
-
日本集中治療医学会50周年記念事業 国際イベント Oceania Week 開催のご案内NEW
-
日本集中治療医学会50周年記念事業 国際イベント North America Week 開催のご案内
※ 配信期間は終了しました。ご視聴ありがとうございました。 -
日本集中治療医学会50周年記念事業「第50回日本集中治療医学会学術集会 感想文」表彰のお知らせ
-
日本集中治療医学会50周年記念事業 国際イベント(オンライン開催)のご案内
-
日本集中治療医学会50周年記念事業 集中治療モニュメント2022公募結果のご報告
-
これまでの50年を振り返り、これからの50年を見据えてみんなで作る、集中治療モニュメント 2023
-
日本集中治療医学会50周年記念事業「50周年記念カレンダー」希望者送付のお知らせ
-
サマーキャンプin NISEKO 事前参加登録開始のお知らせ
-
日本集中治療医学会50周年記念事業 集中治療プレゼンテーションスライド公募 結果のご報告
-
日本集中治療医学会50周年記念事業「50周年記念カレンダー」完成のご報告
-
日本集中治療医学会50 周年記念事業 サマーキャンプ in NISEKO 趣意書掲載のお知らせ
-
日本集中治療医学会50周年記念事業 趣意書【寄付/バナー広告】掲載のお知らせ
-
サマーキャンプ in NISEKO開催決定
-
50周年記念事業 集中治療プレゼンテーションスライド 公募のお知らせ
-
50周年記念事業 集中治療モニュメント 公募のお知らせ
-
50 周年記念事業のお知らせ