学会認定専門医・研修施設
Certified Specialists / Institutions学会認定専門医・研修施設一覧
学会認定専門医・研修施設申請
2025年
| 各申請書受付期間 |
学会認定専門医新規 2025年4月1日~4月30日(消印有効) 申請受付終了 学会認定専門医更新 2025年6月1日~6月30日(消印有効) 申請受付終了 学会認定研修施設 更新 ※学会認定から機構認定に移行のため新規学会認定の受付は行わないことになりました。 |
| 専門医筆記試験日 | 2025年10月18日(土) 受付 11:00、試験 12:00~14:30 筆記試験終了 |
| 試験会場 |
TFTビル 東館9階 (東京都江東区有明3丁目6番11号) ※試験会場は上記の、東京都内の1ヵ所のみとなります。 |
学会認定専門医・研修施設申請に関するお知らせ
- お知らせ 年次学術集会開催月変更に伴う専門医申請の業績期間に関する移行措置について(通知)(2025/10/23)
- お知らせ 集中治療科専門医試験問題解説集2023、2024刊行のご案内(2025/9/19)
- お知らせ 2025年度専門医筆記試験の受験票を発送しました(2025/9/12)
- お知らせ 学会認定専門医制度の審査料等の改定について(通知) (2025/3/21)
- お知らせ 2025年度専門医申請にかかる書類を掲載しました (2025/1/6)
- お知らせ 2024年度集中治療科専門医筆記試験について(通知)(2024/12/27)
-
お知らせ
集中治療提供に係る施設の学会認定制度の新設について
(学会認定集中治療施設)(2024/12/25)
過去のお知らせ
【お願い・注意事項】
- 合否結果等は、会員情報に登録されている送付先にお送りします。
- 勤務先、住所、メールアドレス等変更された場合は、速やかに「会員マイページ 」の登録情報を更新してください。
- 申請書の提出は、必ず申請年の申請書をご使用ください。申請年以外の書類は認められません。
学会認定専門医 ・研修施設申請
学会認定専門医申請に関すること
申請書のダウンロード手順
(1)[会員マイページ]にログインし、「専門医」を選択します。(2)[専門医メニュー]の専門医新規・更新申請書の「申請書」ボタンを押します。
(3)[専門医申請関連資料]のファイルのリンクをクリックするとダウンロードされます。
学会認定専門医 新規申請
学会認定専門医の新規申請は2027年度までの受付けとなります。
2027年度までは移行期間のため、機構認定の専攻医と同時並行で進めていただく事も可能です。
学会認定専門医取得後、更新のタイミングで機構認定専門医に切り替わっていく予定です。
※2028年度以降は機構認定専門医のみの受付けとなります。
2027年度までは移行期間のため、機構認定の専攻医と同時並行で進めていただく事も可能です。
学会認定専門医取得後、更新のタイミングで機構認定専門医に切り替わっていく予定です。
※2028年度以降は機構認定専門医のみの受付けとなります。
学会認定 専門医受験の方へ
- 2025 年度集中治療科専門医申請書(学会認定)※
- 診療実績表記載要領(学会認定)※
- 専門医申請の手引き(学会認定)※
- FAQ(学会認定) (2024年12月版)
※は「会員マイページ 」に掲載
( 要会員ログイン » 会員マイページ » 専門医メニュー » 専門医・施設認定 )
診療実績表の骨子は、本学会および全国国公立大学病院集中治療部協議会が合同で作成した「集中治療教育プログラム」に基づいています。「集中治療教育プログラム」に関する委員会報告
学会認定専門医 更新申請
・日本集中治療医学会学術集会(年次) 2回以上出席必須
・日本集中治療医学会支部学術集会 1回以上出席必須 (全国どの支部でも認められます)
学会認定専門医更新の単位表 (2024年12月23日更新)
学会認定専門医更新申請の単位対象セミナー一覧 (2024年12月19日更新)
学会認定 専門医更新の方へ
- 2025年度集中治療科専門医認定更新申請書(学会認定)※
- 専門医認定更新の手引き(学会認定)※
- FAQ(学会認定) (2024年12月版)
※は「会員マイページ 」に掲載
( 要会員ログイン » 会員マイページ » 専門医メニュー » 専門医・施設認定 )
学会認定専門医 各種変更申請
- 集中治療科専門医認定更新 辞退届 (2025年7月8日更新)
- 集中治療科専門医認定更新 延期申請書
認定証発行
和文認定証の再発行、英文認定証の発行は有料にて承ります。
学会認定専門医認定証
和文認定証再発行 12,000円(税込)
英文認定証発行 13,000円(税込)
学会認定専門医認定証
和文認定証再発行 12,000円(税込)
英文認定証発行 13,000円(税込)
<連絡先>
日本集中治療医学会事務局
学会認定専門医制度担当
E-mail:specialist.office@jsicm.org
件名 :【認定証発行】学会認定専門医制度
日本集中治療医学会事務局
学会認定専門医制度担当
E-mail:specialist.office@jsicm.org
件名 :【認定証発行】学会認定専門医制度
* 氏名、所属、可能であれば専門医番号を本文に記載ください。
ご依頼後、お振込先をお知らせいたします。
お振込み確認後、認定証をお届けするまでに
2週間程度いただきます。
ご依頼後、お振込先をお知らせいたします。
お振込み確認後、認定証をお届けするまでに
2週間程度いただきます。
関連学会要望書
【要望書】
<提出先>
日本集中治療医学会事務局
学会認定専門医制度担当
E-mail:specialist.office@jsicm.org
* メール添付にてご提出ください。
件名 :【要望書】集中治療科専門医制度
日本集中治療医学会事務局
学会認定専門医制度担当
E-mail:specialist.office@jsicm.org
* メール添付にてご提出ください。
件名 :【要望書】集中治療科専門医制度
学会認定集中治療科専門医研修施設申請に関すること
学会認定集中治療科専門医研修施設 新規申請
学会認定集中治療科専門医研修施設 更新申請
それに伴い更新申請は認定期間が2026年9月30日の施設まで受付ます。
更新スケジュールについては「年間予定」をご確認下さい。
変更届・辞退届
※学会認定、機構認定いずれにも変更、辞退がある場合は、
学会認定、機構認定両方の届け出のご提出をお願いいたします。
・学会認定・機構認定_集中治療科専門医研修施設【責任者変更届】
(2025年9月1日更新)
(2025年9月1日更新)
学会認定
機構認定
|
<提出先>
E-mail:kiko_institution@jsicm.org 日本集中治療医学会事務局 研修施設申請担当 * メール添付にてご提出ください。 |
各種お問い合わせ先:
専門医制度の申請方法や制度に関するお問い合わせ
一般社団法人 日本集中治療医学会事務局








