ENGLISH
会員ログイン
学会について
本学会について
理事長挨拶
定款・細則
学会概要・沿革
多職種共同活動における指針
事業内容
組織
支部
旧地方会
委員会
専門医・研修施設
COIに関する規定
学会学術賞
事務所・アクセス
学術集会
学術集会インデックス
学術集会
⽀部学術集会
海外団体・学術集会
機関誌・刊行物
機関誌・刊行物インデックス
ガイドライン・指針等
出版物
⽇本集中治療医学会雑誌
Journal of Intensive Care
研究
研究 インデックス
Clinical Trial Group
学会主導共同研究推進会議
JIPAD (ICU症例登録)
Journal Club
臨床研究セミナー
研究費募集
セミナー
本会主催セミナー
支部主催セミナー
お知らせ
対象者別メニュー
市民のみなさま
医療従事者向けコンテンツ
研修医・学生のみなさま
会員ログイン
ENGLISH
Seminars
セミナー
本会主催セミナー
Seminar
日本集中治療医学会は、集中治療教育として多くのセミナーを開催しています。また、各支部も集中治療に関連するセミナーを開催しています。セミナー詳細をクリックして頂き、内容をご確認下さい。皆さんのご参加を、お待ちしております。
ICT育成コース
敗血症セミナー
リフレッシャーセミナー
ハンズオンセミナー
エコーハンズオンセミナー
小児新生児エコーハンズオンセミナー
臨床倫理講座
MCCRC in JAPAN
看護研究セミナー
臨床研究セミナー
早期リハビリテーション啓発セミナー
早期離床・リハビリテーション研修会
早期離床リハビリテーションハンズオンセミナー
ICU・CCU看護教育セミナー
ナースのためのガイドライン講座
ELNEC-Jクリティカルケア
家族ケア講座
集中治療CEセミナー
ICT育成コース
集中治療室におけるCOVID-19感染対策セミナー
集中治療室におけるCOVID-19感染対策について、次なる流行に向けてのエビデンスの整理と各施設の取り組みを共有する。
2020年開催概要
日程:
12月5日(土) LIVE配信型 WEBセミナー
開催終了
セミナー詳細
過去のセミナー
敗血症セミナー
敗血症に関する最新の研究の紹介をはじめ、診療におけるエビデンスを多職種で共有する。
2019年開催概要
日程:
12月7日(土) 東京
開催終了
申込期間:
10月11日(金)~ 11月20日(水)
セミナー詳細
過去のセミナー
リフレッシャーセミナー
医師
専門医前段階の医師の基礎知識の習得および専門医になってある程度経過した医師に対する生涯教育を目的とする。
2019年開催概要
日程:
8月3日(土) 東京
開催終了
セミナー詳細
過去のセミナー
ハンズオンセミナー
看護師、初期研修医、後期研修医、集中治療専門医、その他全ての医療従事者を対象に、教本で学べない集中治療の醍醐味を学ぶ。
日本集中治療医学会ハンズオンセミナー
日程:
2020年3月5日(木) 名古屋
開催終了
PCASセミナー
日程:
2020年3月5日(木) 名古屋
開催終了
急性期におけるACPと終末期ディスカッションセミナー
日程:
2020年3月5日(木) 名古屋
開催終了
セミナー詳細
過去のセミナー
エコーハンズオンセミナー
このセミナーでは集中治療管理に有用な胸壁心エコー、肺エコー、経頭蓋エコー、下肢静脈エコーの基本を教えます。コース最後には各検査をどのように臨床の場で活用するか、ボリューム評価なども交えてシナリオトレーニングで確認する二日間のハンズオントレーニングコースです。
2019年開催概要
日程:
10月12日(土)福岡
開催終了
10月13日(日)福岡
開催終了
セミナー詳細
過去のセミナー
小児新生児エコーハンズオンセミナー
小児集中治療エコーの基本知識の習得、画像の取得・判読と臨床適応を目標とする、集中治療医向けハンズオンセミナーです。
2019年開催概要
日程:
11月16日(土)神戸
開催終了
11月17日(日)神戸
開催終了
セミナー詳細
過去のセミナー
臨床倫理講座
医学・法学・倫理学の専門家が基礎理論の解説を行うとともに、集中治療の現場で生じる具体的な問題について、対応のあり方を検討する。
2020年開催概要
2020年セミナー開催中止
セミナー詳細
過去のセミナー
MCCRC in JAPAN
SCCM(Society of Critical Care Medicine)と提携し、集中治療医学の基礎的な部分をさらに解きほぐした内容で、講義とチェックを行い、知識の整理と再確認を目的とする。
2019年開催概要
日程:
11月22日(金)~24日(日) 東京
開催終了
申込期間:
会員優先登録:6月28日(金)~7月9日(火)
公募登録:7月16日(火)~7月23日(火)
セミナー詳細
過去のセミナー
看護研究セミナー
看護師
臨床で活躍する看護師のみなさまが、日ごろの疑問や問題を、研究を通して解決に結びつけるための機会とすることができることを目的とする。
2018年開催概要
日程:
7月7日(土) 滋賀
開催終了
申込期間:
5月1日(火)~
セミナー詳細
過去のセミナー
臨床研究セミナー
本邦における臨床研究の質向上を図り、次世代の臨床研究者を育成のきっかけとなるよう研究立案から個人情報保護および統計解析法に至るまで講義する。
2020年開催概要
2020年セミナー開催中止
セミナー詳細
過去のセミナー
早期リハビリテーション啓発セミナー
早期リハビリテーションの確立と標準化を推進するため、集中治療に関わる多職種の方々を対象に、「早期リハビリテーション啓発セミナー」を開催いたします。
2019年開催概要
日程:
11月3日 仙台
開催終了
申込期間:
会 員:9月20日(金)~10月21日(月)
非会員:9月26日(木)~10月21日(月)
セミナー詳細
過去のセミナー
早期離床・リハビリテーション研修会
集中治療における早期離床・リハビリテーションの標準を学修し、集中治療における早期離床・リハビリテーションについて正しい理解を深める。
2019年開催概要
日程:
2019年8月17日(土)・18日(日) 東京
開催終了
申込期間:
2019年7月4日(木)~7月31日(水)
セミナー詳細
過去のセミナー
早期離床リハビリテーションハンズオンセミナー
早期離床・リハビリテーションにおいて必要な専門的な知識や技術、チームの関わりについて、シミュレーションを通して学びます。
2019年開催概要
日程:
12月22日(日) 東京
開催終了
申込期間:
11月11日(月)~12月6日(金)
セミナー詳細
過去のセミナー
ICU・CCU看護教育セミナー
看護師
呼吸・循環・脳神経障害患者の病態生理と治療および看護、心電図の基礎知識、フィジカル・アセスメント、多臓器障害のメカニズムなどをわかりやすく解説する。
2020年開催概要
日程:
初級(西日本):7月24日(金)~25日(土)
中止
初級(東日本):8月28日(金)~29日(土)
中止
中級(東日本):11月6日(金)~7日(土)
中止
中級(西日本):11月27日(金)~28日(土)
中止
セミナー詳細
過去のセミナー
ナースのためのガイドライン講座
日本集中治療医学会が提唱しているガイドラインの解説。ガイドライン作成委員を講師に迎え、看護ケアへの臨床活用に焦点をあてた講義内容を構成する。
2019年開催概要
日程:
7月28日(日) 熊本
開催終了
申込期間:
4月2日(火)~
セミナー詳細
過去のセミナー
ELNEC-Jクリティカルケア
看護師
クリティカルケア領域における臨床経験2年目以上の看護師を対象に、ELNEC-J critical教育プログラムを用い、クリティカルケア領域におけるend of life care教育を実施する。
2020年開催概要
日程:
2020年7月18日(土)~19日(日) 京都
中止
申込期間:
2020年3月23日(月)~2020年6月19日(金)
セミナー詳細
過去のセミナー
家族ケア講座
「終末期患者家族へのこころのケアの基本姿勢」に則り、終末期にある患者家族への適切なこころのケアができる集中治療スタッフを養成する。
2020年開催概要
2020年セミナー開催中止
セミナー詳細
過去のセミナー
集中治療CEセミナー
病態生理の理解に基づき、医療チームの一員として業務を行うことの出来る臨床工学技士を養成し、集中治療の質と安全性の向上を目指す。
2019年開催概要
日程:
12月14日(土) 東京
開催終了
セミナー詳細
日程:
12月22日(日) 大阪
開催終了
セミナー詳細
セミナー
本会主催セミナー
支部主催セミナー
本会主催セミナー
ICT育成コース
敗血症セミナー
リフレッシャーセミナー
ハンズオンセミナー
エコーハンズオンセミナー
小児エコーハンズオンセミナー
臨床倫理講座
MCCRC
看護研究セミナー
臨床研究セミナー
早期リハビリテーション啓発セミナー
早期離床・リハビリテーション研修会
早期離床リハビリテーションハンズオンセミナー
看護教育セミナー
ナースのためのガイドライン講座
ELNEC-J
家族ケア講座
集中治療CEセミナー
e医学会
会員ページログイン
入会のご案内
会員事務手続き
お問い合わせ
JSICM GSA委員会からのお知らせ
2020東京五輪に向けて