集中治療薬剤セミナー
集中治療薬剤セミナー 開催のご案内
| セミナー名 | 集中治療薬剤セミナー | 
|---|---|
| 主 催 | 日本集中治療医学会 集中治療薬剤委員会 | 
| 概 要 | 集中治療薬剤委員会は,2021年4月より新たに発足した日本集中治療医学会の委員会です。 今回、集中治療室におけるざまざまな薬剤の有効かつ安全な使用を考えるセミナーを企画しました。 医師、看護師、臨床工学技士、理学療法士、栄養士など、集中治療に携わるさまざまな職種が薬剤師と連携して、最良の診療を提供できることが期待されます。 | 
| 対 象 | すべての医療従事者 | 
| 開催日時 | 2026年1月24日(土) 13:00~16:30 予定 開催終了 | 
| 形 式 | オンライン講座(live) | 
| プログラム | 下記プログラムを参照願います ※プログラムは都合により変更となる場合がございます。 | 
| 申込期間 | 
						2025年10月20日(月)~2026年1月8日(木) 申込終了 下記セミナー管理システムよりお申込ください。電話やメールでの申込みは行っておりません。 | 
| 募 集 | 300名 | 
| 受講費用 | 
 | 
| 受講証明 | 全てのプログラムを受講された方に、「受講証明書(PDF)」をメールにてお送り致します。 当日のログイン時刻及びログアウト時刻を確認させていただいております。 | 
| 個人情報の取扱いについて | ユーザ登録でご入力いただいた情報は以下の目的で使用いたします。 ・本セミナーに関する連絡や、受講確認その他の円滑なセミナー運営に必要な事項の実施 ・イベント、セミナー情報等のご案内・ご紹介 | 
| キャンセルポリシー | ・支払後のキャンセルは一切受け付けておりません。 ・受講料は理由の如何にかかわらず返金できませんので、予めご了承ください。 ・受講者の変更は認めておりません。必ずご本人がお申込みください。 | 
| その他 | 本セミナーにおきまして、著作権の関係でハンドアウトの配布はございませんので予めご了承ください。 | 
| お問い合わせ | 
					下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ※お問合せ種別「各種セミナー」を選択して下さい。 | 
プログラム
| 時間 | 内容 | 
| 13:00-13:05 | 開会の挨拶 入江 利行(日本集中治療医学会 集中治療薬剤委員会) | 
| 13:05-13:35(30分) | 講演1.ICUスタッフから見た薬剤師-何を求められているのか ・クライアントである医師や看護師が薬剤師に何を求めているのか考えたことはありますか? ・ICU/救急チームの中で良いパフォーマンスをするために何をしたらいいでしょうか? ・そもそもICU薬剤師業務は患者にとってどのような利益を生むのでしょうか? ・これらの疑問をふくめ、ICUでの薬剤師業務のあり方について一緒に考えてみましょう 座長:柴田 啓智(済生会熊本病院 薬剤部) 演者:志馬 伸朗(広島大学大学院 医系科学研究科 救急集中治療医学) | 
| 13:35-14:05(30分) | 講演2.ICU管理で重要な菌と感染臓器から導く抗菌薬の最適解 ・それぞれの感染症で重要となる菌の整理 ・抗菌薬における臓器移行性の理解 ・患者に応じた抗菌薬投与の実際 座長:柴田 啓智(済生会熊本病院 薬剤部) 演者:添田 博 (東京医科大学病院) | 
| 14:05-14:35(30分) | 講演3.理学療法士による人工呼吸器のweaningと薬剤 ・人工呼吸器のweaning ・理学療法士が重要視するweaning時の薬剤 座長:柴田 啓智(済生会熊本病院 薬剤部) 演者:渡邉 陽介(聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーション技術部) | 
| 14:35-14:50(15分) | 休憩 | 
| 14:50-15:20(30分) | 講演4.ICUにおける薬物療法の副作用を評価する ・ICUにおける薬剤性副作用とリスク ・副作用早期発見のためのクリティカルシンキング ・臨床現場で実践する副作用対応 座長:野崎 歩(京都桂病院 経営企画室) 演者:加藤 隆寛(高知大学病院 薬剤部) | 
| 15:20-15:50(30分) | 講演5.薬剤性腎障害を考える ・薬剤と腎臓 (腎臓への薬剤曝露について) ・薬剤性腎障害を疑うタイミング (薬剤性腎障害を疑うべきタイミングについて。ICUで頻用される薬剤を中心にレビュー) ・薬剤性腎障害の分類とサイン (薬剤性腎障害の機序別の解説と判断の補助となる検査について) ・薬剤性腎障害への対応 (起こった(疑った)時に起こすべき行動) 座長:野崎 歩(京都桂病院 経営企画室) 演者:西田 祥啓(金沢医科大学病院 薬剤部) | 
| 15:50-16:20(30分) | 講演6.CQを明らかにするエビデンスの検索方法と実践 ・エビデンス検索方法 ・実装方法 座長:野崎 歩(京都桂病院 経営企画室) 演者:吉廣 尚大(広島大学病院 薬剤部) | 
| 16:20-16:25 | 閉会の挨拶 志馬 伸朗(日本集中治療医学会 副理事長) | 
| 16:25-16:30 | アンケート調査(WEB入力) | 
集中治療薬剤セミナー
- 集中治療薬剤セミナー(2025年1月11日(土)開催)
- 集中治療薬剤セミナー(2024年1月20日(土)開催)
- 集中治療薬剤セミナー(2023年1月22日(日)開催)
- 集中治療薬剤セミナー(2022年1月16日(日)開催)
 
								 
							







