セッション6 呼吸1 13:30~14:30/第3会場
6-1
APRVモードによる人工呼吸管理が有効だった重症肺挫傷をともなうフレイルチェストの一例
細見 早苗 ( 大阪市立総合医療センター )
6-2
周術期の呼吸管理に難渋した先天性心疾患の一症例
浅野真依子 ( 大阪医科大学附属病院 )
6-3
食道気管瘻による呼吸不全に対して陽圧換気を行うにあたり、ダブルルーメンチューブとSBチューブによる管理が有効であった一例
小野瀬亜樹 ( 関西医科大学附属枚方病院 )
6-4
横突孔開放術後の血腫形成による窒息から心停止に至った1例
田中 成和 ( 大阪府立急性期・総合医療センター )
6-5
演習を取り入れた人工呼吸器管理研修~ハートシム2000とベネット840を用いて~
久保 満香 ( 兵庫県立西宮病院救命救急センター )
6-6
周術期の気道管理に難渋した気管腫瘍の症例
日生下由紀 ( 大阪府立成人病センター )