日本集中治療医学会近畿地方会総会


    セッション4    脳・鎮静    11:00~12:00/第2会場

   4-1

腹部大動脈瘤破裂後、鎮静が困難であった統合失調症の一症例

城戸 晴規   (   大阪医科大学   )

   4-2

ICUでの鎮静スケールRASS導入について~不穏・せん妄、ライントラブルの発生率の調査~

小西真理子   (   日本赤十字社和歌山医療センター   )

   4-3

当院ICUにおける鎮静方法の変遷

堀  直人   (   兵庫医科大学病院   )

   4-4

高アンモニア血症による意識障害に対してBRTO(Balloon occuluded Retrograde Transvenous obliteration)が奏功した一例

柴田 尚明   (   和歌山県立医科大学附属病院   )

   4-5

頚部食道延長術の術後鎮静におけるデクスメデトミジンの有用性

杉浦 順子   (   近畿大学医学部奈良病院   )

   4-6

カテコラミン反応性不良アナフィラキシーショック蘇生後脳低温療法を施行した肝硬変の一例

伊勢由佳子   (   滋賀医科大学附属病院医師臨床教育センター   )


















▲ TOP