託児室/キッズラウンジのご案内
託児室のご案内
利用をご希望の方は下記をお読みになり、ご理解・同意のうえ、お申込みください。
| 託児時間 |
2025年6月21日(土)8:30~17:10 |
| 託児人数 |
同時預かり 最大10名(1時間ごとに申込できます) |
| 対象年齢 |
0歳(6ヵ月以上)~6歳まで |
| 託児場所 |
ウインクあいち内
※セキュリティ保護のため、詳細は申込者様のみにお知らせします。 |
| 託児料 |
無料 |
| 申込先 |

- 1時間単位でお申し込みが可能です。
- アレルギーや託児にあたって特別な配慮を要する場合は、備考欄に記載のうえ、必ずお申し込み時にお知らせください。お知らせいただけない場合には、お預かりをお断りすることがあります。
- お申込確認のメールとともに「託児カード」をお送りします。
「託児カード」はご記入のうえ、当日託児室までお持ちください。
|
| 申込期間 |
2025年5月23日(金)~6月13日(金)17:00
定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込みください。
完全予約制につき、ご予約が無い場合はご利用いただけません。 |
| よくある質問 |
- 電子レンジ、冷蔵庫はありますか?
→臨時保育室につき、設備はございません。常温保存可能な飲食物をご用意ください。
- お昼寝用の布団は必要ですか?
→シッター会社で用意がございますので、お持込の必要はございません。
- お気に入りの玩具を持ち込みたい
→ お持込の玩具については破損や紛失の責任を負いかねます。トラブルを避けるためにも推奨はしておりません。
- 休憩時間に様子を見に行って良いですか?
→集団保育につき他のお子様への配慮や、活動に集中できる環境作りのため、保護者様のご入室はお断りしております。ご了承ください。
|
| お持物 |
- ①
- 保護者の身分証明書(健康保険証・運転免許証など)
- ②
- 「託児カード」の本紙(記入のうえ、保育スタッフにお渡しください)
- ③
- 以下のものを必要に応じてお持ちください。
お食事(食事時間に託児時間がかかる場合)、おやつ(15時に託児時間がかかる場合でこんにゃくゼリー、飴、グミ、ガム不可)、粉ミルク、哺乳瓶、お湯、おむつ、おしり拭き、着替え、ビニール袋数枚(汚れた服入れ用)など。
※冷凍母乳や調理の必要なものはお預かりできかねます。
|
| 食事 |
- ①
- 託児室でお食事の用意はございません。お食事時はお子さまをお迎えいただくか、お食事をお持ちください。可能な限りお食事時のお迎えをお願いしております。
- ②
- おやつ、お飲み物はすべてお持ちになったものを差し上げます。
|
| お願い |
- ①
- お子さまのお手洗いを済まされたあと、ご来室ください。
- ②
- 当日、発熱(37.5℃以上)や感染症など体調不良や、集団保育に適さないと保育スタッフが判断した場合には、お預かりをお断りすることがあります。
- ③
- 緊急の場合は、携帯電話による呼び出しをいたします。「託児申込書」に必ず緊急連絡先をご記入ください。また、その際は迅速なご対応をお願いします。
- ④
- アレルギーや託児にあたって特別な配慮を必要とする場合は、必ずお申し込み時にお知らせください。
お知らせいただけない場合には、お預かりをお断りすることがあります。
- ⑤
- 保育スタッフによる投薬はいたしかねます。
- ⑥
- 送り・迎えとも時間厳守でお願いいたします。
- ⑦
- お持ち物にはすべてに名前をご記入ください。
ご記名の無いものにつきましては、当社では責任を負いかねます。
- ⑧
- お子さまに落ち着いた環境でお過ごしいただけるよう、また感染症対策の面からも、受付・お食事のピックアップ・お迎え以外での入室はご遠慮ください。また受付は保護者様1名でお願いいたします。
|
キャンセル ポリシー |
予約人数に応じて保育スタッフを配置しています。ご予約内容の変更・キャンセルは2025年6月6日(金)17:00までに運営事務局までご連絡ください。 |
| 保険 |
保険不測の事故に対応するために、シッター会社がNPO保険に加入しており、保険適用範囲で補償いたします。
日本集中治療医学会 第9回東海北陸支部学術集会ならびに運営事務局は責任を負わないことを了承願います。ご理解のうえ、申込書に署名をお願いします。 |
| 委託先 |
特定非営利活動法人ひだまりの丘
〒453-0856 愛知県名古屋市中村区並木2丁目148 グランドステイタス八田301
URL http://hidamari-oka.org/
利用規約 https://hidamari-oka.org/wp/wp-content/themes/hidamari-oka/img/child/babysitter_terms.pdf |
キッズラウンジのご案内
会期中、親子で自由にご利用できる「キッズラウンジ」をご用意いたします。(託児室ではございません)
| 開設場所 |
ウインクあいち 6F 601 |
| 開設時間 |
2025年6月21日(土)8:30~17:10 |
| 利用料 |
無料 |
- 時間内は自由に出入りしていただいて問題ございませんが、貴重品の管理はご自身でおこなってください。
- 教育セミナー(ランチョンセミナー)会場において、お子さま用弁当の準備をしております。
数に限りがございますので、ご了承ください。
- ヤクルト、パックジュースをご用意する予定です。ただし数量に限りがございます。
- 座ってご利用いただけるよう、会議室にマットを引いてあります。
また、若干ではありますが玩具類、子ども用テーブル・椅子をご用意いたします。
- キッズラウンジ内にはパーテーションで仕切られた授乳スペースがございます。

第9回支部学術集会事務局
藤田医科大学医学部
麻酔・集中治療医学講座
〒470-1192
愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
第9回運営事務局
日本コンベンションサービス株式会社
中部支社
〒460-0008 名古屋市中区栄2-10-19
名古屋商工会議所ビル6階
TEL:052-218-5822
FAX:052-218-5823
E-mail:jsicm9-th[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)