ブックタイトル第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集

ページ
5/910

このページは 第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集

- 3 -第43 回日本集中治療医学会学術集会開催にあたって2016 年2 月11 日(木)? 14 日(日)の期間、神戸国際展示場と神戸ポートピアホテルで第43 回日本集中治療医学会学術集会を開催します。学術集会のメインテーマは “Be an Intensivist” です。ICU と言う言葉は、ある程度の市民権を得てきた感があります。しかし、ICU で集中治療医学を専門とする医師が24 時間、365 日、重症患者の治療に携わっていることは国民に認識されていません。医療従事者の間でも十分認識されているとは言えません。集中治療には重要臓器全体の解剖学、生理学、病態生理さらには治療に関する幅広い知識が必要です。医師だけではなく多職種がチームとして一丸となって疾患の治療に立ち向かうことも必須です。集中治療医こそがマルチプロフェッショナルの知識、技術を集めたチームの中心にいてリーダーシップを発揮できます。集中治療専門医が重症患者の治療に携わる範囲が広ければ広いほど、患者の予後は良くなります。そればかりではありません。集中治療医がICU の運営を適切に行うと、院内での重症患者治療が効率化され病院全体の機能まで向上します。我々自身が集中治療に携わる医療人であることに誇りを持ち、胸を張ってそう言えるようになりたいという思いからメインテーマを “Be an Intensivist” としました。Intensivist という言葉を使っていますが医師だけではなく集中治療に携わる全ての医療従事者を含めているつもりです。わが国の集中治療医学のレベルは決して欧米に引けを取りません。集中治療に携わる医師、看護師、臨床工学技士、薬剤師、リハビリテーションを始めとする医療従事者は臨床、研究に日々真剣に取り組んでいます。我々は存在意義を証明できる科学的根拠、データを十分に持っていると確信しています。学術集会が成功するには多くの皆様が日々研鑽された成果を持ちよっていただくことが大前提です。今回は公開シンポジウムへの応募を含め1578 題もの応募をいただきました。査読に対しては220 人の皆様の協力をいただきました。ここに深く御礼申し上げます。学術集会のもう一つの大きな目的は新しい知識の取得です。最新の知識に触れていただくために国内外から多くの著名な演者に来ていただきました。海外からは28 人、国内からは38 人の演者を招いています。もちろん、集中治療医学会の会員の皆様にも素晴らしい講演をしていただきます。基調講演3、招聘講演15、特別講演15、教育講演35、教育セミナー7、Pro-Con13、それ以外にもシンポジウムやワークショップを企画しています。内容としては国際的な学術集会と比較しても引けをとるものではないと確信しています。多くの皆様が成果を携えて神戸に集い、親交を深めるとともに新しい研究のヒントを得てください。また、最新の知識を得て日々の重症患者の治療をより良いものにしてください。これらを通して集中治療に携わる医療人の存在意義を高めることができる学術集会にしたいと思います。多くの皆様の参加をお待ちしています。第43 回日本集中治療医学会学術集会会長 西村 匡司(徳島大学大学院救急集中治療医学)