日本集中治療医学会 第9回中国・四国支部学術集会

託児のご案内

ご利用規約

お申込前に、以下のご利用規約をよくお読みください。

お申し込み締切日

2025年7月15日(火)

※先着順にて受付いたします。

※定員に達した場合にはキャンセル待ちとなります。
キャンセルが出た場合のみ、お申し込み順にご連絡いたします。予めご了承ください。

定員の状況

6か月未満のお子様 3名
0・1歳児のお子様4名
2・3歳児のお子様4名
4歳児以上のお子様4名
小学生以上のお子様10名程度

料金

おひとり10,000円(税込)
※10,000円は、託児サービス利用補助を使用すれば全額返ってきます!

※託児費用は学会当日参加受付(大塚講堂1F)にてお支払をお願いします。

※託児サービスを利用された場合の利用料金の補助も、従来どおりおこないます。
詳細は「託児サービス利用補助のご案内」にてご確認ください。

※手続きの都合上、一度お支払いいただいたうえで後日ご返金となります。

託児中の3つのお楽しみ

徳島大学医学部の現役学生が夏休みの宿題をお手伝いします! (小学生以上)
当日は宿題や問題集をご持参ください。
夏休みの思い出に子供医療体験をしてみよう!
医療機器を実際に触れてみて、体験してもらうイベントを企画しております!
絵本「にじいろのさかな」を題材に、カレンダーを作ろう!
8月のカレンダーに、さかなの形をした台紙を使って、キラキラのうろこを貼ってオリジナルのカレンダーを完成させよう。(未就学児以上)

※①②のプログラムに関しましては、万が一事故等発生した場合、保険の適用対象外となります。

お申込方法

下記申込書に必要事項をご記入のうえ、「株式会社クラッシー」までFAX(088-678-2899)または、メール(info[あ]classy-concierge[ど]com([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。))にて直接お申し込みください。

※託児室の場所は、申込受付後ご連絡いたします。

※【託児申込書/同意書】と【調査票】の原本と、身分証明書を必ずお持ちください。

※【調査票】は、お子様1人につき1枚ご記入ください。

託児お申し込み先

株式会社 クラッシー
(ACSA:全国保育サービス協会正会員)
FAX:088-678-2898
TEL:088-678-2899
E-mail:info[あ]classy-concierge[ど]com([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)

※不足の事故に対応するため、シッター会社(株式会社クラッシー)が保険に加入しておりますが、日本集中治療医学会 第9回中国・四国支部学術集会 運営事務局は事故の責任を負いかねます。
万一事故が発生した場合、その事故がシッター会社(株式会社クラッシー)の重大な過失によって発生したものでない限り、事故に対しての責任は負いかねます。

お子様同伴での参加について

日本集中治療医学会 第9回中国・四国支部学術集会では、ダイバーシティ委員会における試みとして、お子様と同伴での参加も歓迎いたします。

  1. ご利用を希望される場合は、来場時に総合案内(徳島大学医学部 蔵本キャンパス内大塚講堂)にお申し出ください。
    お子さんには名札シールをお渡しいたしますので、保護者の氏名をご記入ください。
  2. 講演会場へのご参加は、セッション進行の妨げにならないようご配慮ください。
  3. 昼食などのご用意はありませんので、ご自身でご手配ください。

page top